紐の種類|パッケージ印刷のことなら四季紙器.com!パッケージ印刷に関わる情報が満載。

紐の種類

紙袋で使用される紐は強度や高級感を意識して採用されます。紐の種類によってカラーバリエーションが豊富にあり、紙袋のアクセントカラーとして採用することもできます。こちらで掲載している紐については弊社ギャラリーで全てのカラーバリエーションをご確認いただくことができます。

アクリルスピンドル

アクリルで編まれた紐で、紙袋に使われる最もスタンダードな紐です。色数も70色と非常に多く、デザインとのマッチングがしやすいのが特徴です。

  • アクリルスピンドル01

  • アクリルスピンドル02

  • アクリルスピンドルト03

平紐

紙袋を肩からかけることもできるように持ち手のところを平たくしている紐です。紐の幅は20mmまで調整することができます。アクリル素材のみ対応しています。

  • 平紐01

  • 平紐02

  • 平紐03

紙平紐

紙を平らに合わせ、糊付けして作られた紐で様々な紙袋に用いられています。安くて強度はありますが、耐荷重量は他の紐よりも少し劣ってしまいます。

  • 紙平紐01

  • 紙平紐02

  • 紙平紐03

紙三本紐

紙三本紐は三本の紙をより合わせて強度を増した紐です。紙製ですが、非常に強度があり、アクリルスピンドル・ハッピータッグと同様に強い負荷にも耐えることができます。

  • 紙三本紐01

  • 紙三本紐02

  • 紙三本紐03

ハッピータッグ

複数の紐を丸めてより合わせた紐です。5段階位の太さがあり、素材はアクリルとパイレンから選択することができます。平紐のように肩にかけるのには向いておらず、手に持っていただくことを前提として作られています。

  • ハッピータッグ01

  • ハッピータッグ02

  • ハッピータッグ03

sikisiki.com 四季紙器 CONTENTS INDEX

  • お問い合わせ